精神科における転倒予防の評価と介入【募集締切】
※以下、研修会は募集を締め切りました。
〈概要〉
精神疾患をお持ちの患者様には高齢や身体疾患による影響で転倒リスクの高い方もおられると思います。今回の研修では、「精神疾患をお持ちの方への転倒予防」をテーマに「評価と介入」を参加者の臨床の様子をお聴きしながら、講師の先生のアドバイスをいただきながら理解を深めていく予定です。
【日時】
2022年 2 月 11日(金・祝) 13:00~15:30 (12:45~入室開始)
【開催方法】
Zoom 使用でのオンライン研修
【講師】
細井匠 氏 (武蔵野中央病院 理学療法士 リハビリテーション科学博士)
【受講資格】
全ての作業療法士(但し、会員・非会員で申し込み時期や受講料が変わります)
【受講料】
会員 ¥500(OT 協会もしくは他県士会の会員)
非会員 ¥1,000(OT 協会及び他県士会に所属していない方)
【定員】
20 名
*詳細は後日メールでお知らせします。
【申し込み方法】
添付ファイルより申込ください。
基本情報Basic information
開催日時 |
2022.02.11 (金) 13:00〜15:30 |
---|---|
カテゴリー | 千葉県士会主催 #オンライン開催 |